読売新聞 わかやま文化財めぐり
8月23日(火曜日)の読売新聞「わかやま文化財めぐり」にて福勝寺を掲載いただきました。ネットからも読売新聞サイトにてご覧いただけます。
カテゴリ一 記事一覧
8月23日(火曜日)の読売新聞「わかやま文化財めぐり」にて福勝寺を掲載いただきました。ネットからも読売新聞サイトにてご覧いただけます。
2022年8月9日(火)は、“千日参り”です。
法会 : 午後6時半~
お願い事を書いたローソクを灯し祈願いたします。
来る7月18日(月)海の日に、当山と縁(ゆかり)ある正善寺さんの大日如来様がご開帳されます。
イベントのお知らせです。
4月3日(日)に同時開催される
〝水でつながる芸術祭 1万人の祈りの祭典〟
〝in福勝寺〟の詳細をどうぞご覧ください。
【お知らせ】
弘法大師尊像の御開帳
2022年1月18日(火)~2月24日(木)
住職不在時は拝観できませんので、
メール等にてお問い合わせの上、ご参拝をお待ちしております。
2021年11月13日(土)福勝寺のイベントのお知らせです。
みかん発祥地 福勝寺にて法話やヨガ、そして極上みかん“俊菓”を味わうイベントを行います。どうぞご案内をご覧ください。ご参加お待ち致しております。